クリーニング屋さんが教える”部屋干し”のニオイ問題解決法。

一人暮らしのベランダがない部屋や、雨の多い梅雨の時期は部屋干しになってしまいます。

その時に問題になるのは生乾きの匂い問題や、乾きの遅さ問題です。

部屋干し

部屋干しで問題になるのはニオイと渇きの遅さです。

結論から言うと解決策としては通気性と速乾です。

部屋干しすることによって、洗濯槽の雑菌と部屋に浮遊する目に見えない雑菌が洗濯物に残り、その水分により雑菌が繁殖します。

通気性が悪い環境で部屋干しをすることで、乾きにくく雑菌が多く繁殖してしまうのです。

この問題を解決できれば外干しと変わらない効果が得られます。

解決策

洗濯槽を清潔にする

洗濯槽には雑菌が繁殖しやすい環境になっています。

定期的に洗浄することで雑菌の繁殖を抑えることができます。

市販の洗濯槽洗浄剤で定期的に洗浄しましょう。

速乾させる

洗濯物が乾かないことでいつまでも取り込めないし、雑菌が繁殖してしまいます。

解決するためには通気性の良い環境を作ることです。

エアコンのドライ機能を使ったり扇風機を洗濯物に直接当てて菌の繁殖と浮遊する菌の付着を抑えることができます。

扇風機を使うときは、窓を開け出来るだけ窓に近い場所で窓に向けて風を送りましょう。

干す時には、間隔を空けたり出来るだけ重ならないように通気性をよくする事がポイントです。

まとめ

部屋干しせざるを得ない場合はどうしても出てきます。

コインランドリーを使ったりするのも解決策の一つです。

コインランドリーの乾燥機の熱は、ダニなどの対策にもなりますし、上手に使えば一石二鳥です。

部屋干し用の洗剤もありますが、あくまで対策の一つですのでお忘れなく。